独自ノウハウによる測定事例をご紹介しています。
技術紹介
流体・配管間の摩擦帯電制御技術

液体・溶融樹脂などの流体と配管の接触・摩擦・剥離によって生じる電荷を測定、逆電荷を注入することにより流体の帯電を制御します。
応用イメージ
- 溶融樹脂の帯電制御
- フィルム・シートへのコーティング
- 塗液ハジキによる塗布ムラ・密着性低下の抑制
- 液と樹脂間の放電抑制
- ドラム・帯電ローラーの電荷制御
液系の非接触インライン帯電量測定
樹脂チューブの外側に測定電極を後付けして帯電量を測定します。
※特許取得済:特開2018-194482

印加電圧に対して測定値がリニアに変動
します。

流路の帯電量をリアルタイムで測定できます。
お気軽にお問い合わせください。077-534-5311受付時間 平日9:00-17:00
お問い合わせ